おすすめ愛用品はこちらから>>楽天ROOM

【プロフィール】世帯年収800万のり家が1億円を目標に生活する話

こんにちは、株式投資とズボラな節約生活で1億円の資産形成を目指しているのりです。

現在、夫と0歳児の息子と3人で東京の賃貸マンションで楽しく生活しています。

このブログは、その辺に普通にいるズボラなママが貯金1億円を目指す日常生活を書いていきます。お金を貯める方法を模索している多くの普通のママに少しでも役立つ方法を配信していけたらと思います。

まずは、私のプロフィールから。

興味のある方はぜひ最後まで御覧ください。

目次

1.のりとのり家の資産状況

スクロールできます
のり家の資産わたし
現金310万240万
米国株140万
日本株390万85万
投資信託220万
仮想通貨25万
財形315万

のり家の日本株と米国株はおっと君が管理、運用してます。

投資信託は私が独身の時にやっていたものを、家計で管理するようになったため家計資産となりました。結婚して、外株式や米国株式を採用しバランス型に入れ替え。

財形はおっと君の会社でやってます。

私の資産は独身時代の貯金と投資で増えたものです。

仮想通貨はビットコインとイーサリアム、リップルを所有してます。

自分の資産としてはかなりリアルな数字です。こんなママさん沢山いそう。

ここには記載しませんが、おっと君も自分で米国株と日本株を所有して自分で運用してます。

資産については随時半年ごとくらいに記事で配信していく予定なので、是非ご覧ください。

2.資産形成を目指すまで

子供のころの金銭感覚

私が育った家は普通にその辺にいる一般家庭です。

私自身毎月親から中学1年生なら毎月1000円、中学2年生なら2000円と同級生と比較しても同じような金額のお小遣いを貰って、そのお小遣いの中でやりくりしていました。

とくに、計算が早いとか、先を見越す能力があったわけでもなかったように思います。

スラムダンクを買い揃えたり、友達とプリクラをとったりしてお小遣いは使っていましたが、毎月少し残して翌月に繰り越せるようにする程度の金銭感覚だったと思います。

社会人1年目 車を購入し保険とガソリン代とローンで毎月5万以上の支払いに追われる

社会人1年目の勤務先は大学に通っていた場所でも地元でもなく群馬県前橋市でした。

地方勤務となり、車を購入する必要があったためホンダのフィットを新車でローンを組んで購入することとなりました。

ローンの支払いは毎月3万円、ボーナス時期は20万円。

この時は、本当に辛くて2年目の夏のボーナス後は残高が数万しかなかったよ。

毎月の支払いは、3万円に加えて自動車保険とガソリン代です。自動車保険は車の運転歴もないため1万2000円の保険に入りました。ネットの保険などの知識もないため、会社で入ったので高くついたと今でも思います。また、ガソリン代は月に1回から2回でだいたい5000円から1万程度。

車の支払いに毎月5万円ほど支払うこととなり、新卒の20万円の給料から健康保険、雇用保険、年金の支払い、家賃を支払うと手取りは6万から7万になりました。

ここから、食費・光熱費を支払い飲み会に行くと毎月赤字家計。

当時お金がないことは理解していましたが、いつもお金がかつかつで向き合うことが嫌で引き落としの際に残高を見ないようにしていた記憶があります。

久しぶりに友達に会うと、みんなの生活と比べてもお金がないという感覚は凄くあったと思います。

だけど、お金がないことは親や友達にも言えませんでした。

それが少しずつコンプレックスになって貯金するために、今できることは何か。安いものを買う、節約生活の始まりだったと思います。

節約生活の内容は今後記事にしていく予定なので、今回は割愛します。

社会人3年目 貯金30万以下、本との出会い

社会人3年目となりこの時の貯金は30万以下。この薄給では、どんなに節約してもお金が貯まらないことに気づき、転職活動をはじめたのがこのころ。結果的には、この時は転職せずに実家から通える勤務地に移動することになりました。

ここから少しずつ貯金ができるようになります。しかし、薄給の給料では実家暮らしでも毎月貯金できて3万。100万円貯金するのに、1年以上かかります。

そんな時、蔦屋書店で「3000円投資生活」という本に出会います。

この本との出会いが私の投資生活の始まりです。

そもそも投資への興味があるかないかでいうと「ない」というのが当時の考え。ただ、親が個別株をしているということは知っていました。だから、3000円でできる投資なんてあるんだなと軽い気持ちで本を手にして、目次だけ読んで購入しました。

本は一気に読みました。「知識がなくてもほったらかしで増える」というところに驚愕してすぐにネット銀行に申し込み。本に買いてあるままSBIネット銀行、書いてある銘柄を投資信託で購入。わからないから、買ったのは月に1万程度であとはほったらかししたのが最初の1年です。

1年後、本当に放置してみたらなんと1万円増えている。利率にして10%。

当時、会社の確定拠出年金で5年やってマイナスだったので凄く感動しました。そして、掛け金が大きくないといくら利率がよくても増えないと実感したのもこの時です。

興味がある方は本を読んでみてください。

コロナショックで日本個別株を始める

コロナショックを機に時間とネットをあさる時間が大幅に増えた一方、資産も大きく増えないことを気にするようになりました。

そこで、コロナとなり個別株が大きく下げていることを知りました。私がコロナショックで個別株を始めたのが5月なのでコロナショックで大きく下げた後、ヨコヨコしている時期です。

これ以上大きく株価が下がることはないと考えました。

そこで、選んだ銘柄は「WTI原油ETF」。

原油は電気ガス水道と同じで人の生活にとってなくてはならないものだと考え選びました。

この一銘柄だけを買ってみました。結果2か月後には数万円の利益に。

ここから、この銘柄を買い増しして2年後には百万以上の利益になりました。

これが私の個別株生活の始まりです。

3.33歳ブログを始める

正直ブログを始めたのは、33歳でした。無料テーマだけでブログを自分でデザインすることはとても難しく、「ココナラ」という個人のスキルを売買できるマーケットでブログを代わりに作ってもらいました。

今後「ココナラ」についても記事にしていきます。興味があるかたはぜひ見に行ってみて下さい。

ココナラでブログを作ってもらったんですが、自分で記事を書くにもおしゃれに記事をデザインするのもブログを自分で作ってないので、記事を書くための知識がないため書き方を調べることばかりに時間がかかりこの時は継続できませんでした。

そこから2年ほどは何もしていなかったのですが、アフィリエイト生活で収入を上げているアフィリエイター達のブログを読むたびに、インスタグラムでアフィリエイトしている方たちを見るたびに「またやりたいな」と気持ちはずっと持っていました。

そこで、2023年の2月に第一子出産のため、産休に入ります。

そのタイミングでまたブログを一から作り始めたのが今回のブログ。正直2月にブログを作ってもう7月。

本当は2月にブログはある程度作り上げていましたが、産後初めての子育てで3月下旬に産んで5月終わりごろまでは家事と育児、睡眠時間の両立が難しく進めることができませんでした。

そこから、インスタグラムの両立と合わせてかなりゆっくりペースで進行しています。

4.今後の資産形成について

今後の資産形成の方法は【株式投資、節約生活、アフィリエイト】の3本立てで一億円の資産形成目標に頑張っていきます。

株式投資はこれまで以上に売買の回数を増やしていきたいと思います。

節約生活は身の丈にあった節約方法を今後も見つけては試していきます。

アフィリエイト生活はまだ始まってないですが、細く長く辛抱強く続けていきます。

微量ながら日々の子育てについても配信しながら、株式投資、節約生活、アフィリエイトの実績などすべてブログの記事として配信する予定です。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

その辺に普通にいるズボラなママが貯金1億円を目指す日常生活をぜひ温かい目でみていただけると幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次