プロフィール【プロフィール】世帯年収800万のり家が1億円を目標に生活する話
こんにちは、株式投資とズボラな節約生活で1億円の資産形成を目指しているのりです。 現在、夫と0歳児の息子と3人で東京の賃貸マンションで楽しく生活しています。 このブログは、その辺に普通にいるズボラなママが貯金1億円を目指す日常生活を書いて... ブログの作り方CSS &JSとWord Pressに画像を入れる方法〜ブログ1日目〜
このサイトにログインするのは、6月以来でかなり久しぶり。 正直まだまだサイトの方向性も決まらずどうしたらいいかわかっていないのが正直な気持ち。だけど何もしないよりは何かを始めた方がいいかと思いまず記事を一つあげることにした。とりあえず、... 投資小学生でもわかる!超簡単、新NISAの始め方‼~口座開設方法~
難しい言葉でNISAが理解できない。本記事では小学生でも理解できる言葉遣いで、NISA口座の開設方法説明してます。ぜひ、このブログを読みながらやってみて下さい。 投資NISAって何?小学生でもわかる2024年の制度改正とその影響をわかりやすく解説
小学生でもわかる!新NISAの概要。何から始めたらいいかわからない。そんな悩みを持つ方が新NISAを始める前に最低限理解すべき内容が書いてあります。 ブログの作り方ブログ開始から23日目~有料テーマの必要性について~
皆さんこんにちは。ずぼらままブロガーののりです。 今日は、ブログ開始から23日が経過してきて疲れてきたので、自分の思いとかをつづる日にしたいと思います。 このブログは実は2個目のブログになります。1個目はコロナがはやり始めた時期の2020年の... 家事・節約試験用
ブログの作り方WordPressテーマSWELL~ウィジェットとは、ウィジェットの使い方~
みなさんこんにちは。新米ブロガー兼、ずぼらままののりです。今日はウィジェットとは何かについてお話していきます。 これまでスマホ生活をしていれば、一度は聞いたことがある「ウィジェット」。しかし、それが何を意味するのか、どのように使われて... ブログの作り方WordPressテーマSWELL~ヘッダーメニューにアイコンを入れる方法~
こんにちは。初心者ブロガーけん、ズボラままののりです。今日は、初心者でもできるヘッダーメニューにアイコンを入れる方法を勉強していきます。 まずは今回どこを変えたのかという点です。もともとはないところから、ヘッダーにメニューを入れ更にア... ブログの作り方WordPressテーマSWELL~ヘッダーメニューの設定~
こんにちは。ズボラママブロガーののりです。 今回はヘッダーメニューの設定方法について説明していきます。 目次 【SWELL】ヘッダーメニューの設定方法 【SWELL】スマホ用ヘッダーメニューの設定方法 まとめ 【SWELL】ヘッダーメニューの設定方法 ... ブログの作り方WordPressテーマSWELL~ヘッダーロゴに画像をつける方法~
今回はトップページのカスタマイズ「ヘッダーに画像をつける方法」について説明します。当ブログが使用しているテーマは「SWELL」です。ぜひ参考にしてみて下さい。 ヘッダーとは ヘッダーとは文書の上余白のことを言います。ここには文字を入力したり... ブログの作り方WordPressテーマSWELL~パンくずリストの設定方法~
パンくずリストとは パンくずリストとは、Webサイトを訪問したユーザーが現時点でどの位置にいるのかをわかりやすく示すために、Webページの階層順にリンクをリスト化して表示したものです。 はてなブログカスタマイズ(パンくずリスト編)-おうちで仕事ht...
12